詳細は後日 定置網が上がっているせいで、魚影は濃いようです、あと1-2日のことでしょうから、まずは行って見ましょう!今年のお盆は夕方~夜に満潮を向かえますので夕方もチャンスです。
カテゴリー: FF Diary 2005
朝一にはいったポイントでのこと 一番熱いポイントにフライを打ち込み3投目位か、スーッと蛍光リーダが横に動く・・キッチリ合わせたら下流にギュイィィーン、ここまでは余裕で対処、そう大きくはないとタカをくくってました。 追いか […]
今日は遠征組みとの釣りです、昨日から道東入りしていたM’r yama、M’r トシーローは、初日から猛暑の中をMっち君のガイドで釣っていた為か、今日はややお疲れ気味、昨日はそこそこのサイズで楽しん […]
予定ではサクラの滝に行くつもりだったんだけど、サクラマスもあまり跳んでないようなんで・・どうしようか?と迷いながらもそのまま就寝・・何故か朝2時に目が覚める(笑) 目覚めてしまった以上は行ってきました、今週もまたまた「川 […]
photo by Mっち camera:CANON EOS 20D lens:EF24-85mm F3.5-4.5 USM いや、別にヤマメ狙いって訳でもないんですが、道東では珍しい中型の銀毛ヤマメが釣れました、以前人 […]
暑くくなってきましたね、さすがの道東も連日水銀柱はうなぎのぼりです、仕事のほうも結構きつくなってきました、釣行の気力はあるのですが、なかなか朝起きられない休日が続いてます。 実は先週もこっそり川に行ったのですが、デジカメ […]
今日のは果たしてフライフィッシングと言えるかどうかは別として、我がヨメを半日ガイド?してきました、ロッドの準備からフライを結ぶまで、ガイドの真似事なんぞやってきました。 風はあまり無いものの、湖面はややうねり波で私から […]